No.66

055701
元祖乙高8期生BBS
[トップに戻る] [Otsuko OB Club] [使いかた] [ワード検索] [管理用]

おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL
添付File
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色

いいなぁ〜 投稿者:gakko 投稿日:2003/04/05(Sat) 12:03 No.132  

納骨すませて、長岡京からもどってきました。
みんなめちゃめちゃ楽しかったみたいですね!
感想を読んで、伝わってきます。さすがとおもう
レポート。分析されていてすごかったり・・・・。
あきちゃん金貸しめがねって、言われてたっけ?
初耳です。
永久幹事のM星人さんの地球での生活ぶりはすごいです。
体に気をつけてね。重要な任務が地球にはあるのですから!
では,GOOD LUCK!



Re: いいなぁ〜 吉原 穣 - 2003/04/05(Sat) 17:29 No.133  

gakko 次回は参加してくだされ。来年、3月27日(土)開催は、決まっていますので予定しておいてください。(鬼が大笑いするか知れんけど)
おチビ他、皆さんのご忠告を受け、M星人 昨日は、今年初めてお酒を抜きました。そのおかげですっかり元気になり、また美味しいお酒が飲めそうです。(アホです。)


再び大成功! 投稿者:吉原 穣 投稿日:2003/04/02(Wed) 01:44 No.128  
私事ですが、今日こそ酒を控えようと思っていたのに、飲んでしまいました。それも痛飲。先週の日曜日,サッカーの試合が終ってチームメートとワイワイ。月曜日、足が勝手にハングリーハンフリーへ。火曜日、雨降りでテニスも無く静かに自宅で酔っ払い。水曜日、娘がバトントワリングの追い込み練習でお迎え兼,嫁の誕生日で、近所に新しく出来たドイツ料理店でビール祭り。木曜日、電話で済まそうとハングリーへ連絡したら、マスターに呼ばれて結局店へ行くことに。金曜日、うっとこの女子陸上部主催の花見でよいやさ。土曜日、あの素晴らしい愛をもう一度を皆で熱唱。日曜日、ハングリーのマスターやお客さんたちと、バーベキュー スモーク 温泉卓球ダブルス選手権花見。もう、脳みそグジュグジュのままで、月曜日、土日のお礼を言いにハングリーへ。そして今日、一番負けたくない40歳の兄ちゃんの、つなぐだけのお釜テニスに負けてしまい、涙 涙の反省飲み会。そして、明日は、水野さん、はも、橋本君たちとの、次回の企画及び、よかったねえ懇親会。とほほ  でも、本当に楽しかったです。何で、あんなにニコニコ ワイワイ ほのぼの出来るんか不思議です。きっと集まっていただいた方々も同じだと思うのですが、なんでだろう なんでだろう? 損得無しとか、タイムスリップできるからとかいろんな理由があるんだろうけど不思議です。寺村は、自衛隊幹部になってても、皆に突っ込まれる寺村だったし、顔は三国連太郎でも、青木は青木だし。小山 拉致してゴメン!奥さんによろしく謝っといて。あの、寡黙なラガーメン川越は、見事な演歌歌手ということがわかったし。大沼さんのニコニコ顔 めちゃ素敵でした。木原は、金貸しメガネやめてたし。(なんのこっちゃ!)小松ちゃんも、一緒の組になったこと無いのに、ボケ突っ込みしまくって。北川さんも道に迷いながらも、はせ参じてくださったし。オチビも、本当に京都から来てくれて有難う。いっぱいコメント書き込みしてくれた井筒君、全然しょぼくれてなんか無くて、健康優良中年でした。もっもっと時間が欲しかった。永久幹事 吉原.橋本 頑張りますので、また集まってワイワイやりましょう。次回集まりタイトルは決まっていますが 内緒!元気で集まれるように健康に気をつけるように!!(誰がじゃ)しかし、とんかつ勝一は有名になったなあ!  


Re: 再び大成功! しもべあきこ(木原) - 2003/04/02(Wed) 14:47 No.129  

今日掲示板を見てビックリ。先日参加したほとんどの人が書き込みをしていて・・・遅ればせながら、先日は幹事さんはじめみなさんありがとうございました。吉原くん、金貸しメガネはやめて下さい。この歳になっても傷つくんですから。ツーショットの写真大切にしますわ。


Re: 再び大成功! たかやま - 2003/04/02(Wed) 22:01 No.130  

大成功おめでとう!
さぞや楽しい時間だったことでしょう
定期的に継続されることを期待します
関西勢も負けずにがんばりましょう!
ジョイントして、どこかで一泊旅行なんてできれば最高ですね


大成功! 投稿者:吉原 穣 投稿日:2003/03/30(Sun) 09:34 No.115  
参加してくださった皆さん、昨日はどうもお疲れ様でした。まだ、頭の中をアルコールが走り回っていますので、今の書き込みはこれだけ 高山君どうも有り難うございました。それではおやすみなさい。


Re: 大成功! 橋本伸一 - 2003/03/30(Sun) 12:48 No.116  

昨日はお疲れさんでした。久々に楽しかった。
皆そんなにかわってなかった。
もっと話す時間が欲しかったかも。
みなさんのカラオケシーンは明日位からストリーミングで見れるようにしておきます。
それから水野さんとのミニ同窓会はたまプラーザ駅近くののトラバドールはどうアーリー60'sアメリカンスタイルのレストランです。、僕が時々娘とライブをやっている店です。東京西武、横浜近辺の人参加しません?


Re: 大成功! イバラキ - 2003/03/30(Sun) 13:38 No.117  

吉原・橋本君&岡田さん、昨日は本当にありがとうございました。まだ、楽しい気分が残っています。男性の半分ぐらいは、一度も同級生になったことがなく、知らなかったので「はじめまして」でしたが、次回は、私ともお話してくださいね。(吉原君は、中学〜高校で一度も一緒になった事がないんだけどよくしゃべったよね。久しぶりに、吉原君の人徳(と、私が思っている)「ほがらかオーラ」に、照らされて、ニコニコすごす事ができました。ありがとう。)はるばる来てくれた隅田さん、大切な家族写真を見せてくれた大西君、井筒君、ありがとう、ほのぼのしました。橋本君、CD10枚買います。後、皆にいろいろ言いたいけれど、プライベートなページではないので、ここまでにします。長々、ごめんなさい。最後に、お店、とても感じ良かったです。昼間あいていないのが残念です。


Re: 大成功! 南里伸子(ハモ) - 2003/03/30(Sun) 15:49 No.118  

お世話役のみなさん、ありがとうございました。
二次会カラオケでの皆さんの芸達者ぶりに驚きました。男子はみんなお仕事頑張ってるということですね。
永久幹事の吉原君、これからもよろしく!
橋本君、トンコとの同窓会歩いて行ける場所です、ありがとう。


Re: 大成功! 小山勝典 - 2003/03/30(Sun) 17:11 No.119  

皆様お疲れさまでした。特に幹事の吉原、橋本両名には特別感謝いたします。私は結局、一泊二日の同窓会をしてしまいました。急遽宿にした吉原家には頭あがりません。ありがとうございました。こんな年になっても羽目をはずしてしまう自分の成長に若干疑問が残りますが、楽しい場にいるとついついやってしまいます。というか気がついたら帰れないパターンですが....
ということで、今度は最初から一泊二日宴会なども選択肢に入れようじゃありませんか?

最後にもう一度<吉原>家の皆様、ありがとうございました。居心地がいいので、また行ってしまいそうです。
ようやく目の充血が取れてきた小山でした。


Re: 大成功! コマツ - 2003/03/30(Sun) 20:37 No.120  

とても楽しい同窓会をどうもありがとうございました。関東地区で20人集まるなんて驚きです。(6組が9人なんですけど)わたしの心は30年前の少女?のように好き放題しゃべっていました。これって若返る秘訣かも?
吉原君、橋本君、どうもありがとうございました。
以上、吉原君から<変わっていない大賞>をいただきましたコマツでした。


Re: 大成功! 西村(隅田)和子 - 2003/03/30(Sun) 21:06 No.121  

東京は大きなビルや人がいっぱいで、すっかり圧倒されて京都に帰ってきました。やっぱり京都は落ち着くな−。いつのまにか私は立派な京都人になってたのね。
関東地区のみなさん、仲間にいれてもらってと−−っても楽しかった!!どうもありがとう。初めは参加を迷ったけど思い切って出かけてよかったと思ってます。いろんな人といろんな話ができて、また明日からがんばろうと力がわいてきました。そして乙高生の絆は強いとあらためて実感しました。
これからは毎年この時期に会を開こうということでしたので、その時には関西地区にもぜひぜひ声をかけてくださいね。次回はオギ、ユリちゃん、いそやん、その他関西人みんなで東京に押しかけましょう。
私は今から次の開催を楽しみにしてますからよろしくね。
それと、小山くんが書いてるようにできたらみんなで1泊2日泊まり込みにしてもらった方が、みんな帰りの時間を気にしないで楽しめると思うんで、永久幹事の吉原くん、計画お願いします。
最後になったけれど、なにからなにまで計画して、場を盛り上げてくれた吉原くん、橋本くん、チコ、 どうもありがとうございました!


Re: 大成功! 長谷川 勝 - 2003/03/30(Sun) 21:52 No.122  

29年前に完全にタイムスリップして心から青春してしまいました。幹事さんにはただひたすら感謝です。わざわざ京都から駆けつけてくれた隅田さんにもお礼を述べたいと思います。明日から生きていく勇気がまた沸いてきました。ぜひ定期的にやりましょう。今度は泊まりでじっくりやりたいですね。青木、今度は卓球もやろうよ。


Re: 大成功! 大川(林)直子 - 2003/03/30(Sun) 23:15 No.123  

昨日はほんとに楽しかったです。橋本君、ぜんぜんかわってなかったよー。ちゃんと原型とどめてたから、関西の皆様、ご安心を。最初は知らない人ばかりかとドキドキしてたけど、いってみたら大丈夫でした。井筒君、今日さっそくイソに電話していろいろ報告しておきましたよ。それにしてもみんな書き込み早いなー。私なんか騒ぎすぎで疲れて、一日音楽きいて、ぼーっとしてました。あっちゃん、メールありがとう。みんなあっちゃんのこと、きいてたよ。いつか会おうねー。アナログで返事書きたいので、もう少し待って
ね。杉本君が来てなかったのが、ちょっと残念。音楽の話とかしたかったのに。最後に世話役の皆様、お疲れ様です。ほんとに、どうもありがとう。


Re: 大成功! チコ - 2003/03/31(Mon) 13:32 No.124  

あ〜楽しかった!吉原君、shinchan ありがとうございました。お疲れ様。同窓会ってホントにいいね。す〜っと昔の自分に戻って 魂が癒される感じがします。毎日の生活の中で付き合っている他の誰とも違う同窓生。ずっとずっと大事にしたいと思いました。もっともっと おしゃべりしたかったなあ〜〜という気持ちは 次回へのお楽しみとして とっておくことにします。そんな みんなの期待を一身に背負って永久幹事になった吉原君、とっても頼り甲斐のあるshinchan 来年もどうぞよろしくお願いします。そして 高脂血症組のA君、K君来年も元気で会えるように 減量に努力しましょうネ!(6組は死亡率高いので・・・)チビ 来てくれてありがとう!やはり 6組は最強でした。


Re: 大成功! 江崎(北川)由美 - 2003/03/31(Mon) 16:39 No.125  

幹事の皆さまお世話になりました。ありがとうございました。
同窓会楽しかったです。29年ぶりに会ったとは思えないほど
すぐにうちとけて話が弾みました。席が遠くて話せなかった人とは
次回話したいです。又、来年も声をかけて下さいね。
宜しくお願いします。


Re: 大成功! 井筒 - 2003/03/31(Mon) 22:19 No.126  

皆さんお疲れ様でした。吉原、橋本両君ご苦労様でした。
隅田さんわざわざ来て盛り上げてもらって有難うございました。
はじめ皆に会ったときは、浦島太郎の開けてびっくり玉手箱のようで、30年間のご苦労もあり様相は変化するものの、話をしてみると、性格は変わらないものですね。

以下出席者以外の方のために報告すると、
みんな面影はとどめているものの、原型をほぼ留めている橋本君を左翼とし、豹変している長谷川(勝)君を右翼として、
他はその中の微妙なヴァリエーションという感じ。(以下敬称略)

橋本は、変化があまりないがほのぼのとして一番幸福そうな感じ。
吉原は、M星人となったものの、昔と変わらずナイスガイ。
青木、小山は、テレビや映画でよく見る有名俳優・タレントのよう。
寺村は、逞しく。川越は、調子よく。
木戸は、貫禄が出てどこかの政治評論家かキャスター似。
大西は、様相はあまり変わらないが、どたばたしていたケツロウさんから、大人になった。
長谷川(和雄)は、変わったような変わらぬような。
長谷川(勝)は、原型留めていないが、デザイナーらしく、センスいい中年おやじ。
不肖、私は、しょぼくれてしまった。

女性陣は、
林は、妙に格好いいキャリアウーマン風に。
岡田は、子供イメージだったが、やっと大人の女ぽくなった? 独特の目じりは、かわいいまま。
茨木は、あいかわらず、浅田美代子ばりの絶妙の天然○○で、愛らしい。
橋本は、変わらず清純イメージ。
小松、木原、大沼、北川、隅田は、高校時代、私は、あまり構ってもらえなくてお付き合いがなかった
ので比較できませんが、今は皆さん素敵なお嬢様たちになっていました。

なお、すべて室内が薄暗く、また、酔っ払っていた状態で見た限りのコメントです。


Re: 大成功! 大西 一郎 - 2003/04/01(Tue) 00:29 No.127  

企画して頂いた幹事の方々に遅まきながら御礼申し上げます。
本当に久しぶりに会えてよかった。29年も経っていると皆色々と人に言えない悩みや苦労もあったと思いますが、それが年輪となって味わい深い魅力になっていると感じました。私も思わず深酒をして翌日のゴルフに遅刻してしまいましたが、そんなことには替えられぬほど心温まる集いでした。永久幹事の吉原君来年も宜しくお願いします。GOOD LUCK!!


おはようございます! 投稿者:吉原 穣 投稿日:2003/03/29(Sat) 10:59 No.114  
本日参加していただけるみなさーん!(ドンガバチョ風)おはようございます。後数時間となり、養毛剤を振り掛けたり、白髪染めまたは、壁塗り工事 一人ファッションショー状態の方々,お取り込み中だと思います。懐かしい写真や、嫁 ダンナ 娘 息子 犬 猫 ねずみ...自慢のお写真などもよろしければお持ち下さい。それでは、お気をつけてお集まり下さい。See you soon!


LEGOロボット 投稿者:たかやま 投稿日:2003/03/29(Sat) 10:17 No.113  

乙高とは無関係ですが、自己PRを…

3/16名古屋工学院で開かれた熱田の森ロボット競技会(ライントレースの部)に出場しました。
記録は33エントリ−中7位ぐらいで、特別賞をいただくことができました。(ちなみに他はLEGOではなくすべて自作ロボットです)

以下に写真・動画をアップしております。ご笑覧ください。
一回り小さい写真は動画です。見る時は一覧表示にしてから、その動画をクリックし、「オリジナルファイルを開く」をクリックしてください。

http://www.imagestation.jp/ja/pc/pickupalbum.jsp?pickup_id=d9a02ebd03ad


- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


前のページへ<<  >>次のページへ

このページのトップへ↑