No.53
おなまえ Eメール 題 名 コメント URL 添付File 削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
写真届きました。幹事の方々、お世話さまでした。タイムスリップして楽しみました。実家は近いのに一度も会わなかった中小路夫妻(親戚ではありません)にも会えたし、久島向日市長さんにビールも注いでいただき楽しかったです。隅田さんに会えなかったのが残念でしたが。子供にも手がかからなくなり、中学、高校時代の仲間に会いたくなる頃なのかもしれませんね。また、次の機会を楽しみにしてます。
むちゃくちゃ眠たいので 子供に笑われそうやけど,寝ます!とりあえず 9月11日 内野指定席 8枚ゲット!!!伸ちゃん ありがと サンキュ!! 延べ1KMに亘る 行列行進曲騒動は、万博以来の経験でした。外野自由席では 当日、何時から並べばいいか 想像がつかなかったので、指定席(でも3塁側)にしました。ぐわぁー眠たい!また 後日、顛末記書き込みします。それでは 当日 ぐぁんばろうぜええー!
吉原 神宮球場前から電話してきた。9月の試合のチケット取りに今夜から泊まり込み。明日午前7時に整理券が配られる 1シートにつき4名まで 1名につき2枚まで だそう。 どうしても8枚欲しいから奥様と娘さんが早朝来る これで 6枚 もう一人必要 もう一人だれや そう おれでしょう 明日車飛ばしていきます。久しぶりの体育系ののり。それからそのとき 吉原と高山君上京歓迎会をたぶん ハンフリーでやる相談をします。 9/3〜9/5のどれかになりますけど。みんな来れそうな人都合おしえて!!
8月9日の写真を、本日、郵便にて発送しました。写真の枚数は、人によって、多少違いがあるのですが、その辺はどうかお許しを。これで、「きめ細やかなサービス」(みんなギャグにしてるやろっ?!)は、お終い・・・かな?
今日、東京へ帰ってきました。幹事の皆様、ほんとにご苦労様でした。とても楽しかったです。地元の同窓会は、東京の時とまた違った味わいで、小学校の時にいっしょに遊んでた人たちにいっぱい会えてしゃべれたのがうれしかったです。当時一番遠い所から通ってたキヨタカちゃんちに、冒険気分で遊びに行ってスイカごちそうになったことやら、保津峡にハイキングにいったことやら、光明寺でバトミントンしたことやら思い出しました。そういう時って、よくイマナカくんをさそってたんだけど、今やすっかりたよりになりそうな大人になってました。同じく長法寺校6年松組の順ちゃん、声かけてくれてありがとう。いろいろ思い出あるよねえ。ほんと心身ともに丸くなっていいお父さんになってた。でも、あの頃の心の強さは今も持ってるなあと私は思いました。女子の皆様も、いちいち名前書ききれないけど、とても楽しかったです。しゃべりすぎて次の日、声かれました。そのうちゆっくり温泉旅行でもしよーねー。最後に、きのう1日つきあってくれたワコちゃん、今日わざわざ昼ごはん予約してくれたイソ、ガッコありがとう。嵐の新幹線にきちんと確認のメールくれたオギ、さすがの仕事ぶり、ちょっと感動でした。いつか、また会おうね。
今回オコさんがとってくれた新幹線のぞみは55号で、7号車の14番席と偶然すぎるくらいわたしの生年月日!それが無事に発車して京都につくのかとても不安。ほんとガッ虎号!台風はなんと北にそれ定刻どうり到着!みなさん心配させてごめんなさい。ガッ虎号はこれからもこんな感じかも、みなさんよろしく。いろんな人と話をしたけど、全員とは話せなかったな。でも、いろんな謎も解けたしよかった。みんな元気でね。幹事さんたちありがとう!
前のページへ<< >>次のページへ
このページのトップへ↑