吉原君ウイルス感染緊急隔離 投稿者:橋本伸一 投稿日:2003/05/02(Fri) 17:36 No.173 | |
|
今日吉原から電話があり、添付書類付きのあやしいメールを受領。添付書類があかないと連絡がありました。メールアドレスにshinichiと入っていたので僕からと思って安易に開けた模様。 掲示板経由で移るタイプではないと思うので心配ないと思いますが、一応彼のパソコンをきれいにするまで彼および彼のマシーンを当分隔離?いたします。 最近暴走ぎみの吉原君、天罰か? みなさんも暴走、じゃなくてウイルスにはご注意を!!!
|
| Re: 吉原君ウイルス感染緊急隔離... 橋本伸一 - 2003/05/02(Fri) 23:55 No.174 | |
|
|
現在まで調べた限りではこのウイルスは 吉原のコンピューターにあるアドレス帳のアドレスを使ってそのアドレス宛にウイルスをバラまいた形跡があることが分かりました。私のところにも1通、午後3時前後に届いています。私のマシーンはほとんどマッキントッシュなので影響はなっかたと思いますが、おそらく過去に直接吉原とメールをやり取りされた方は(掲示板経由ではありません)同じ時間帯に同じようなメールを受け取られているかもしれません。もしそのようなメールがありましたらただちに削除して下さい。決して添付書類をクリックしないようにしてくだしさい。マックは多分影響ないとおもいますがウインドウズの方は要注意です。この掲示板には関係ないので怪しいメールを受け取られた方は連絡下さい。 |
| Re: 吉原君ウイルス感染緊急隔離 大西 一郎 - 2003/05/03(Sat) 00:22 No.175 | |
|
|
完全に感染したようで、WINDOWSがビジーで終了すら出来ません。 とほほ・・・。吉原君と橋本君のメールを開こうとして以降、マシンが いうことを効かなくなってしまっています。SARSのような強力なヤツですか、回復させる方法を教えて下さい。 |
| ウイルス感染緊急隔離3 橋本伸一 - 2003/05/03(Sat) 01:03 No.177 | |
|
|
現在のところわかりつつあるのは 1.吉原と私の共通メル友の方が感染源の可能性大ということ。 大西君、今そのコンピューターを立ち上げ直すと多分そのとたんあなたのメールアドレス帳に入っている方にウイルスを一斉に送りはじめる可能性があります。できればノートンシステムワークスのCDがあればそれでたちあげてAntiVirusでチェックするのが一番ですが。 それからhinazou <hinazou@jcom.home.ne.jp>にここらおあたりのある方至急連絡ください。アドレス帳にこのメールアドレスがある方は感染されている可能性大です。 |
| ウイルス感染緊急隔離3 橋本伸一 - 2003/05/03(Sat) 01:09 No.178 | |
|
|
現在のところわかりつつあるのは 1.吉原と私の共通メル友の方が感染源の可能性大ということ。 大西君、今そのコンピューターを立ち上げ直すと多分そのとたんあなたのメールアドレス帳に入っている方にウイルスを一斉に送りはじめる可能性があります。できればノートンシステムワークスのCDがあればそれでたちあげてAntiVirusでチェックするのが一番ですが。 それからhinazou <hinazou@jcom.home.ne.jp>にここらおあたりのある方至急連絡ください。アドレス帳にこのメールアドレスがある方は感染されている可能性大です。 |
|