No.10

055701
元祖乙高8期生BBS
[トップに戻る] [Otsuko OB Club] [使いかた] [ワード検索] [管理用]

おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL
添付File
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色

サッカー 投稿者:ガッ虎 投稿日:2005/06/09(Thu) 14:04 No.1466  
きのうはサッカーは勝つし、阪神は満塁ホームランやし!
よかった。よかった。
最近、朝日新聞の土曜の欄に三枝さんのおよよの話が載ってる。その中にマネージャーがでてくるけど、カニさんとは違うんかいなあ。


Re: サッカー 増田隆一 - 2005/06/10(Fri) 09:05 No.1467  

Mと書いてあるから、たぶん若いマネージャーさんです。カニさん=高田選手はもう、事務所ではえらいさんでっせ。


Re: サッカー カニさん - 2005/06/10(Fri) 16:53 No.1468  

本当に久々にここを覗いたら私のことが話題になっていたので、ビックリクリクリ。おっしゃる通りMマネージャーは吉本のマネージャーさんのことで、私ではありません。でも事務所ではえらいさんではありません。仕事はえらいけど!
何のことか分からん方はここを見てね。下の方です。
http://www.asahi.com/kansai/special/#sanshi

ガッ虎さんありがとう。阪神ファンはええよねぇ。「カニもええ奴やねんけど、巨人ファンというのがなぁ・・・」と昔よう言われたのを思い出します。けどそう簡単には寝返ることも出来んので、今はチイサク オトナシクしております。

増田君お久しぶりです。昔々、ABCで会った時は「仁智頭のマッサージ」をやってるとか言うてたね。それから報道へ行きはって今は東京勤務とか。最近はどうですか? 新婚さんいらっしゃい!の柴田さんが東京へ転勤されたようですので、また会われたらよろしく言うといて下さい。



Re: サッカー カニさん - 2005/06/10(Fri) 17:01 No.1469  

おっと違った、こっちでした。
http://www.asahi.com/kansai/sanshi/index.html


Re: サッカー オコ - 2005/06/10(Fri) 18:21 No.1470  

このカニかわいいね。
さてこの間、『探偵!ナイトスクープ アホの遺伝子』という松本Pという人の書いた本が山積されてたので、買ってしまったら、この番組は「関西人のアイデンティティーのよりどころや」と書いてあって、うん、確かにと納得した。関東ではテレビ朝日の夜中の三時ごろ放送で不評なので、今度から別の放送局に移るってかいてあったけど、これって「東京MXテレビ」のこと? この辺の情報をお持ちの方は、教えてくださいまし。なお、本はおもしろかったです。やっぱ、ものを作る人は大変やなあ、と思った。


Re: サッカー 増田隆一 - 2005/06/13(Mon) 16:12 No.1472  

「探偵!ナイトスクープ」は関東甲信越をエリアにしているテレビ朝日があまりに対応本数が少ないようなので、協議の結果、独立UHF局に番組販売することにしました。現在のところ、テレビ神奈川さんが「是非対応したい」とおっしゃって下さって、金曜日に放送されているようです。
MXは営業事情でなかなか枠が取れないようですが、千葉や群馬からも引き合いが来ています。
TVKなら首都圏のケーブルにも入っているところが多いので、みられるのではありませんか?
でも、こういうのって、僕の今の仕事の「ど真ん中」なんですよね。皆さんには「ちんぷんかんぷん」だと思いますが。


Re: サッカー 増田隆一 - 2005/06/13(Mon) 16:17 No.1473  

おっと、カニさんへのレスポンスを書き落としました。

高田選手!お久しぶり!
以前に僕がやっていたのは「ヤング・リクエストの編成担当」で、たまたま仁智さんと仲良くして頂いていただけです。残念ながらラジオ制作部にいたことはありません。(入社した時の希望部署だったんですがね)。

三枝師匠とはプラスアルファというワイドショーのディレクターをしていた時に、何度かゲストをお願いしました。

その後、報道に移ってからはなかなかご一緒の機会がありませんね。

今は、東京支社の編成部ですので、特番編成とか年末年始のスペシャル番組なんかで、顔を合わせる機会があるかもしれません。

その時はよろしく!


Re: サッカー オコ - 2005/06/13(Mon) 19:24 No.1474  

やった!テレビ神奈川はなぜか映るんよね、うちのテレビは。あとテレビ群馬とかも映るかも。ワ〜イ、時間によっては、視聴率あげるのに協力できそう。何曜日、何時からかもわかったら教えてよね。私のような関西の笑いに飢えた人たちもいることを忘れずに、お仕事がんばってくださいね、増田くん。


Re: サッカー ガッ虎 - 2005/06/15(Wed) 21:00 No.1475  

これ以上つなげたら、高山君おこってたなあ。
カニさんも巨人ファンやったとは。高山君の関西人やのに巨人ファン。そういう意味でも仲良しやったのね。
最近、阪神の代打で町田という選手がいる。なんとなくカニさんに似てるって、だんなに言ったら、誰やってことから、三枝さんの話になって、・・・。

沖縄は雨嵐、ゆりちゃんだいじょうぶかなあ。


再会 福井編 投稿者:ゆり 投稿日:2005/05/25(Wed) 23:00 No.1464  
高山くんごきげん斜めかなと思いつつ、なかなか書き込むことができず。
きーちゃんたち報告おおきに。高山家のみなさんもお元気そうでよかったです。

ちょいと前のことですが、連休に福井のおひろと会いました。
会うのは高校出てから初めてのこと。おひろは車、私は電車で各々1時間かけて敦賀で合流。

おひろは高校時代のことはあんまり覚えてないなんて言うてたけど、
そんなことはなく、初めて聞く話もいろいろあって楽しゅうございました。
おひろはハモや吉原君から聞いていたとおり、ホンマに全然変わってなくて、
保存状態の良さは真理ちゃんといい勝負。
毎日車で飛び回ってお仕事したはります。

私からはこの何年かで蓄積された「乙高8期基礎知識」をお伝えいたしました。おひろ、すっきりした?
またみんなで会おうね〜!


Re: 再会 福井編 おひろ - 2005/05/30(Mon) 07:20 No.1465  

ゆりちゃんとは30年という年月を感じない楽しい再会でした。
変わらずキュートなゆりちゃんで、改札口で待ってたけど、すぐにわかったよ!福井で会えたなんて不思議〜な感じでしたね。
じっくり「基礎知識」を学んだのでスッキリ、スッキリ〜
次回の「応用編」を期待してま〜す。

来週京都でマンドリンコンサートがあり、ギターマンドリンクラブ8期生が集まることになりました。再会 京都編です!


そののち 投稿者:湯川・赤木・小国 投稿日:2005/05/25(Wed) 21:53 No.1463  
高山孝司くんが天に召されて早いもので三ヶ月が過ぎました。奥様は4月から長岡第8小学校で教壇に立たれ、向陽高校バドミントン部のお兄ちゃんは、インターハイ予選地区優勝の賞状をもらってきてました。家族それぞれがんばっておられまして、高山も安心していることと思います。5月22日の日曜日、思い出会呼びかけ人を代表して、YMCA関係の下村さんと赤木・湯川とで高山家をおたずねしてきました。納骨も済まされ、徐々に明るさも取り戻され安心しました。当日は、みなさまから頂きました思い出会お花代の一部、商品券、ビール券、図書券、切手等々、また、後日よせられましたお志、取りまとめて、何かのお役に立てて下さいと、お届けいたしました。奥様もご厚意頂いた方々にくれぐれも宜しくお伝えくださいとのことでしたので、ここにご報告と世話人を代表して、お礼申し上げます。


どうして・・・ 投稿者:つんちゃん 投稿日:2005/05/01(Sun) 00:24 No.1461  
 ほんとに久しぶりで投稿します。今日は麦わら帽子のメンバーである河本順君のお嬢さんの葬儀に参列してきました。内田(荻原)さんがメールをくれたおかげでした。おぎとは電車の中でも偶然一緒になり、こういうことで高山君に続いてのご不幸で2度も顔を合わすことになったことをとても残念に思うね、と話しました。
 今回の事故はとても衝撃的でしたが、こうして友人のご家族が亡くなるという悲報に接して、胸が張り裂ける思いで、いっぱいです。事故に対する思いが一変しました。一方で東京からも駆けつけた仲間もいて、改めて友達の素晴らしさを感じました。
 葬儀はとても大勢の人が足を運ばれていました。悔しさと辛さと悲しみに包まれていましたが、同級生の弔辞に大人である自分が励まされました。大変立派な内容でした。また、河本君の最後の挨拶では、彼の毅然とした、その中にも娘を誇りにしていた彼らしい言葉にまた、涙が止まりませんでした。
 葬儀は予定の時間をはるかに超えていましたが、彼女の死を悼むためにあそこに集った全ての人々の心がひとつになりみんなで作り上げた立派な葬儀でした。
 彼女が大好きだった「OregeRange」の曲が流れ、彼らからのメッセージが紹介された時には本当に胸が潰れそうでした。
 河本絵梨子さんのご冥福を心からお祈りします。合掌。


Re: どうして・・・ さかもっちゃん - 2005/05/01(Sun) 00:54 No.1462  

ほんとにどうしてこんな辛い現実があるんでしょう。
ご冥福を心よりお祈りいたします。
私は昨日のお通夜に行ってきました。
上の娘さんはお母さん似だけど写真の絵梨子さんは
河本君そっくり。明るくてやさしいお嬢さんだったそうです。
その明るさも河本君ゆずりでは。
気丈にも「他の一緒に乗り合わせた12人は元気で頑張っていきてほしい」って言ってたけど
もう少し時間が立った時に本当の悲しみや辛さが出てくるのでは。
【麦わら】の仲間がいるから大丈夫だよね。
一日も早く河本くんが明るさを取り戻してくれるのを待っています。


HPリニューアルのお知らせ 投稿者:麦わら帽子 投稿日:2005/04/25(Mon) 22:37 No.1459  
みなさん、こんにちは!
いつも麦わら帽子の活動をあたたかく見守っていただいてありがとうございます。
この度、気分一新、麦わら帽子のホームページを、今、流行のブログを使ってリニューアルいたしました。
新しいHPは http://mugiwara.exblog.jp/ です。
時々、覗いてくださいね。今後とも、応援よろしくお願いします。


- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


前のページへ<<  >>次のページへ

このページのトップへ↑