No.11
おなまえ Eメール 題 名 コメント URL 添付File 削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
肉離れも完治し本格的練習も2週目が過ぎました。最初はスピードが全然あがらず、その割りに息がもたずといった状態だったけど、2週目に入ってぼちぼち調子が上がってきました。一人で追い込む練習というのはなかなか出来づらく(1000m/7本とか)、水曜日と木曜日の夜に合同練習会なるものに参加してます。先週の水曜日。走り終わってシャツを脱いで汗拭いてたら、フレディ・マーキュリーのようなヒゲをはやした、ちょっとポッチャリ系のおっちゃんが近づいてきて『19歳の身体やねえ』やて。『49歳ですわ』といいながら、さぶ気色悪かった!一月から何せ、家での酒一杯と決めてるから、晩飯食ってすぐ飲んだら後することないし(8時に寝たらジジイでしょ)、11時前までヒマでヒマで・・・する事ないし、補強運動してま。ストレッチングに腹筋・腕立て・レッグカール。ほんま体育系です。でっ、ゆりちゃん!リバウンドもなく、今日走り終わった後しずしずと体重計に乗ったら56.4キロ。どないしょう?がっ虎の、ロッテvs阪神行こうの暗号しかと受け止め、明日チケット手配します。上記の練習日はずした火曜日だけどええやろ?
遅くなりましたが、思い出会世話人として、ご参加いただいた方々、メッセージいただいた方々に御礼申し上げます。ありがとうございました。いそやん、奥さんの投稿にもありましたように、高山を知る大勢の参加のもと、賑やかに開催され、きっと高山が望んでいたとおりのものになったんではないかと思います。みなさまから寄せられたメッセージ、ご家族におつなぎしました。また、当日お世話いただきました女性がた、ご苦労様でした。最後に高山の冥福とご家族のご多幸を、お祈りいたします。
> 写真があったけど、みつからないからわからない。ところで、アンチ阪神で巨人ファンの高山君、まあ今回は巨人の花もたせてあげたよ。(^v^)ということにしておこう。やっと、阪神が勝った。中日にはほんと勝ててよかった。マリンスタジアムのロッテ対阪神はおもしろそう。神宮よりやっぱりウチからだと、近い。みんなは遠くなるのかなあ?
高山くん思い出会、吉原君の「気」のおかげもあって、無事盛会に終わりました。皆さんからの花は、水色と白のアレンジで、正面に高低をつけておしゃれに配置されていました。天井の高くて青いドームとよく合っていい雰囲気でしたよ。水野さんとガッコも参加で、同窓関係は29人、バトミントン関係も30人くらい、YMCAや大学関係もいっぱいで、高山くんの教え子には可愛い子ども連れのカップルも多く、ホールは満員でした。スクリーンに映った写真はどれも若くて元気そう、それがだんだん幼くなって行く趣向で、万博全パビリオン制覇を目指して13回、14回行ったと高田くん、赤木くん、三田くんと競い合っていたという中学時代くらいから、やっと見覚えある高山くんになってきます。家が近かったから小学校時代は普通に遊んでたのに、中学校からはクラスでもクラブでも全然接点がなかったような…。中学時代は、きぃちゃんとおひろと私の異色トリオは超マイナーな社会科クラブ(広瀬先生)でした。でも、同世代という意味では、同窓の誰にとっても、懐かしい写真集だったと思います。最後にお母さんと奥さんの挨拶もあって、落ち着いておられましたが、ご家族にとって失ったものの大きさが胸に伝わりました。2次会は高槻だったので、20人?の参加でしたが、閉店の十時まで学校時代の思い出や近況に話の種は尽きません。カラオケは取りやめになったけど、帰ったら目の奥も咽も痛くて肩も背中もこりこり。みなさん、お疲れ様でした。今中くんは大阪で落ち件研仲間の高田君と、きぃちゃんはバト部の2次会場(高橋くんのお店)と掛け持ちで、特にお疲れさんでした。
何でか知らんが(本当は想像付く)体重の話を聞いてあせるゆりちゃん。先週のバーベキュー連荘であきらめ加減で、昨日乗った体重計。ジャジャーン57.2キロ!荒川マラソン走って、体脂肪燃焼モードに入ったみたい。ほんまに胃袋小さくなったみたいで、すぐお腹いっぱいになるし、おやつ・間食・酔った後のラーメンあんまり欲しくないようになりました。後4.2`。でも先は長いなあ、まだ3合目ぐらいかな。とうとう高山を偲ぶ会 明日になりましたね。思いを重ねますので、望み通り目一杯楽しんでください!
前半見てたら引き分けかなあと思ってたけど、北朝鮮といい、見事なオウンゴールでごっちゃんでした。前半の中村俊介ちゃん、あれだけダメパターンやったら、変化つけな!増田始め、結構道に迷われたみたいやけど、開きかけの桜に19名のみなさんが集まってワイワイやれました。集まる度に、新規参入の方がおられ永久幹事としては頼もしい限りです。プール金がなくなって、ちと高目の集金になったかもしれませんが、チコ大蔵大臣がしっかり管理してくれてるのでご安心ください。僕なら倍にするとか言って危ないけど・・・不参加だったハモが送ってくれた、ロボコンマガジンをみんなで見てその後黙祷し、高山にいい気を送れたと思います。撤収の後、初参加のタコ(小西君)と寺村と二次会スナックしてしまい、寺村はそのまま拉致お泊りに相成り、でも教育・進学などで貴重な意見いただきました。サンキュ!今年は、本当に桜の開花が遅いのですが、咲くとなかなかキレイなのでまた寄ってください。(でも僕には連絡してね、でないと不法侵入でハゲおやじ?に怒られるよ!)嫁がマダガスカルにいってる間に、激ヤセ作戦の予定やったんやけど、連日のバーベキューで停滞気味。でも足の痛みもなくなったのでこれからヤリマッセ!
前のページへ<< >>次のページへ
このページのトップへ↑