No,21
おなまえ Eメール 題 名 コメント URL 添付File 削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
神足小6年1組と4組合同の同窓会が開かれましたみんなが乙高生というわけじゃないけど、小学校や長中で一緒だったという人もいるでしょうから写真載せておきます当時担任して頂いた鈴木先生(80才)や深田先生(60才)もご出席いただき、総勢38名の大所帯での同窓会となりましたボクは3次会までで失礼したけど、きっとまだ続いてることでしょう(なお、長尾、三田は特別参加でした)
4組の写真はこちらですピントが合ってなくて申し訳ない同時にたくさんの人が撮ってるので(それで視線が違うものがいる)、いいのと差し替えます(それまでこれでご勘弁を)
関東忘年会より、ご無沙汰しております。吉原君、よくリタイアしないでゴールしたね。本当に好きな事を継続しているのってえらい。私も腰を痛めて整形に通院中。長時間立っているのがつらいです、などどと、言いながら、昨日、テアトル新宿で並んでました。『ゴールデン・カップス ワンモアタイム(カップスメンバートークショー付)』良かった。誰か見た人いるかなあ?ベトナム戦争・東大紛争・3億円強奪事件・グループサウンズなど60年代の社会情勢と米軍基地近くで生まれたカップスの歴史をからめたドギュメンタリーです。内田祐也やショーケン・忌野清志郎・北野武・矢野顕子などのカップス賛歌インタビューも面白いです。上映終了後、拍手がおこり場内は、立ち見のでる満席状態。はじめて、ミッキー吉野やルイズ・ルイス・加部に会えた。今週末までだけれど、マモル・マヌーやデイブ平尾がきます。もう、ならぶ元気がないから行けないけど、Bodyに響くエレキのサウンド味わいたいなら、おすすめです!
吉原、腰どうや? 走れそうか?中年の星、ハーフマラソン頑張ってや!
いよいよ、明日です!本番ギリギリまで課題満載で、みんながんばってます(たぶん・・・)8期生で来てくれるのは、今のところ、男5名、女14名かな?圧倒的に女性ファンが多い(なぜ?)高校時代、あれで(失礼)下級生の女子にはなかなか人気があったらしいよ〜自己申告なので、真実のほどは確かではありませんが・・・1月のコンサートでは、30年の時空を越えて、ここは乙高体育館?みたいな不思議な感覚がしたっていう人が多かったんじゃないかなぁ?そして、あれから1年近く、みんな忙しい仕事の傍ら、ホンマにようがんばってやってきたと思います(しみじみ)明日はきっと、50才前青春真っ只中、今の彼らの音を感じてもらえると思います。麦わらHPの「Diary」で、メンバーを代表してワヘイがライブにかける意気込み(?)を語ってますので聞いてやってください。それじゃ、明日、気合い入れて、がんばります!
実は私、かなり大ボケしていて・・・乙高ホームーページが新しくなってから掲示板もそちらに移動したと思い込み、こちらがこんなに盛り上がってるなんて知らなかった(-_-;)すっごい斜め読みで目を通すと、あるわあるわ楽しい話題が!!教育実習、私も行った一人だよ。ハモ、同じ英語だったけど覚えてくれてるかなあ?山田くんがアンケートのような事やってるのをパクらせてもらったり。あの頃の乙高は制服がなくて、高3のクラスではマッチョな男の子がすごい腕出しててちょっと怖かった。今の乙高の制服はいろいろ組み合わせもできて可愛い!でも、かなり派手〜〜〜!!私が出てきてまたブラバンネタで申し訳ないけど合宿行ったねえー!数年前、大山崎の美術館やサントリーへ行った時、宝寺も通って懐かしかった!!関東も盛り上がってるようだけど、関西は次の土曜の【麦わら】の忘年会ライブが楽しみ!!参加しま〜〜す(^o^)丿(P.S)チ虎、携帯の方に何回かメールしたけど返信なくて寂しかったよう−−−グシュン
前のページへ<< >>次のページへ
このページのトップへ↑