No.23

055701
元祖乙高8期生BBS
[トップに戻る] [Otsuko OB Club] [使いかた] [ワード検索] [管理用]

おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL
添付File
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色

次回に・・・。 投稿者:ニャンコ 投稿日:2004/11/23(Tue) 18:37 No.1212  
コマツさん、皆さん、今回は、ハモにも誘われましたが欠席いたしました。レッズの試合をテレビで観戦。優勝おめでとうです。翌日、朝、コンビニへ寄ったら、スポーツ新聞の一面がみんなレッズの記事で、思わず一紙買ってしまいました。どれにしようか新聞スタンドの前で悩んで、スポーツ新聞なんて買ったことがないのでいくらなのかもわからず、ずいぶん時間がかかってしまいました。
皆さんが、次々書きこんでいるのであっちこっち読んでおります。
またの機会によろしくお願いします。


吉原に応援を 投稿者:橋本 投稿日:2004/11/23(Tue) 00:54 No.1208  
ライブ付き同窓会参加ありがとうございました。 さっそくですが 新しいイベントが あります。吉原は私が彼から借りた車をとりに大胆にも ハーフマラソンの予行演習がてら今日夕方 世田谷から こちら横浜青葉台まで 走ってとりにくると宣言。ただ応援するのではつまらないから予想をたてました。 みなさん投票してください。吉原の家から うちまでは最短道路距離で24.3KM。http://www.otsuko.com に投票場所がありますので是非今日午前中までに


投票しました たかやま - 2004/11/23(Tue) 01:26 No.1209  

フルマラソンを3時間切るって言うてたような記憶が…
調整中やからそんな無理はせんと見込んで、半分の1時間半を切るぐらい
どや、1本!(って何がかな?)
1時間切ったら世界記録?


お花見 投稿者:オコ 投稿日:2004/11/22(Mon) 23:33 No.1207  
次回の同窓会関東編は、お花見なん? 楽しみやなあー、それ。よその花見キャンセルしてあけとくわ。でも、東京の花見やったら、上野で宴会とかかなあ。芸達者が多そうやから、どうなることやら。関西美女軍団のみなさん、たまには話のタネに関東の桜も見たってね。関西ほどきれいじゃないけど、毎年それなりに咲いたはるから。それから、夜桜だけじゃなくて、昼の桜を見にいこね。
 それから、さっきガッコから電話があって、自分ちのホームページを間違えて掲示板にのせてしもた…ってあせってたけど、のってなかったよ。大丈夫とちゃう?


きのうはありがとう 投稿者:こうちゃん 投稿日:2004/11/21(Sun) 09:52 No.1196  
鎌ヶ谷に住んでるこうちゃんです
きのうは楽しかったよ。
渋谷までラケットもってテニスシューズで来て30分うろうろしたかいがあったよ。
吉原くん、橋本くん、チコさんほかみなさんありがとう。
話しできなかった人もいたけど十分に楽しめたよ。
吉原くん国立競技場か皇居で走るときがあったら声かけてーー。(あーでもついていけないか)
高山くんすごい。やるときはやる!そしてがんに勝つんだ!!!
次回は前川のヒロッチャンにも声かけます。
おかげでエネルギーを充填できたこうちゃんでした。




こちらこそありがとう たかやま - 2004/11/21(Sun) 10:38 No.1197  

さっそく書き込みしてくれてありがとうな
久しぶりに会ってしゃべって楽しかったわ
長岡の実家にもちゃんと帰りや、顔見せるだけで親孝行やで
今度は千本ノックな


Re: きのうはありがとう オコ - 2004/11/21(Sun) 14:50 No.1198  

こうちゃん、大北くん、最初は誰か分からなかった! でも、話してみると昔のままで、いい味出してたわ。これで二人ともレギュラー入りやね。高山くん、疲れたでしょう? でもいい成績だったみたいやん。よかったね。雑誌にインタビュー記事載ったら見せてね。かのこちゃん、トマツリはこられなくて、残念でした。かのこちゃんは、子どもが熱を出したとかで、みなさんによろしくと言ってました。次回は、きてくれるような気がするから、関西ファンクラブの方は駆けつけてね。トマツリ、会いたかったのにー。なんか前にパソコン使ってないみたいなこと言ってたからなあ、残念。お店のマスター、いろいろ話しかけてくれて、いい感じの方でした。伸ちゃん、メイちゃん、ホマさん、セッティングするの、大変だったでしょ。いろいろありがとう。


Re: きのうはありがとう ガッ虎 - 2004/11/21(Sun) 20:44 No.1199  

30歳若かったら、オールナイトできたかもしれんけど、
やっぱり年やから、家には12時すぎにつきました。
みんな朝まで、のんでたん?
渋谷に行くたび、年が減っていくように思います。楽しい企画いつもありがとう!
来年は絶対お花見しようね!!
ハモ虎&チ虎女神最強応援コンビはやっぱりすごい。
高山君お疲れさん。きっと、免疫力はそうとうアップしてるはず。実感するでしょ。
関東組の集まる訳がわかったでしょ。(^v^)


Re: きのうはありがとう 吉原 - 2004/11/21(Sun) 22:02 No.1201  

昨日はすっと来れた人や、徘徊してた人・ハチ公前で固まってた人など、様ざまな方法でよく集まっていただきました。
何せアンプやスピーカーは、運動会用やし手作り急造ライブ装置だったので音質等、ライブハウスには劣りましたが、そこは芽衣ちゃんはじめ伸ちゃん小山のパフォーマンス、みんなの熱気でまずまずだったのではないでしょうか。芽衣ちゃんの歌声で喋ってた人を自分の世界に引きずりこんだ時は、鳥肌もんでした。

個人寸評は、専門の井筒にお任せしたいと思います。
みんな高山にパワーをと思ってたくさん集まったけど、逆に元気をいっぱい分け与えてもらった気がします。本当凄い元気で、彼は2時半までグイグイいってましたゾ!ものすごい話まで聞かせてくれました。吉原負けそう!?

大北君・岡崎君初出場おめでとうございました。(紅白歌合戦か!)
ひょっとすると水が合わない人もおられるかもしれんけど、楽しく、元気に温かくなれる集まりだと思います。

こうちゃん、乙高8期生駅伝チーム作るべく頑張ろう!
28日のつくばマラソンピンチを向かえてしまいました。今日シニアサッカー準々決勝で、腰をひねってのばしてしもた!どうなる事か神のみ知るで、果報は寝て待ちまっさ。

次の集まり決まってしまいましたなあ。その日まで元気ハツラツ!


Re: きのうはありがとう チ虎 - 2004/11/21(Sun) 22:17 No.1202  

盛り沢山のお楽しみ会で 皆さんありがとうございました。
こうちゃん来てくれてありがとう。もうガラガラ声の変な女からのрヘないから奥様に安心するようにお伝えください。(次回からはメールでね!)夏には阪神応援団もありますから 参加しましょう!
亨ちゃん激ヤセは心配だから まめに顔を出してね!
高山君 PM8:00前にまだ新橋とは 驚きました!!3日間という体力の要る大会でしたが mole君共々完走できて良かったね!消耗した体力以上のハッピーと元気を持って帰って
今後の治療にお役立て下さい!!


Re: きのうはありがとう 楠井 - 2004/11/21(Sun) 23:16 No.1203  

私、門限?が12時なもので11時前に失礼させて頂きましたが、まだまだ終わりそうにない勢いでしたね。今回は青木君、大北君、木戸君、寺村君と久しぶりに再開して話が出来たのが大収穫。寺村君は昔と変わっていて誰なのか分からなかったけど、老けてて変わったんではなくて若々しかったなあ。不思議な?変わり方でした。そして高山君、お互い掲示板で「出会う」まで知らない間柄だったけど掲示板でやりとりし、そして今回、初めて会えました。お互い自然にタメ口で、昔から知っているような感じ。やっぱり同窓生やね。mole君の完走おめでとう。ビデオテープの壁で実演すると聞いてたので、それでは壁がコケてしまうんちゃうの?そんなに軽いタッチなんかなと思っていたら何のことはない、上から手で押さえるんやね。とても元気そうだったけど、ますます元気になって下さい!!メイちゃんは早くもプロの風格を漂わせていました。心に染みました。「デビュー前から知ってるでぇ」皆に自慢したいので早くデビューしてブレイクくれないかな。(勝手言ってすいません)沖縄は無理だけど近場なら参加するので今後ともよろしく。最後になりましたが、幹事、スタッフの方々、有難うございました。


ただいま! たかやま - 2004/11/22(Mon) 00:16 No.1204  

11時前に無事家に着きました。今日は10時まで寝て、チェックアウト時間ギリギリの11時にホテルを出て、その後決勝大会を観戦しました。シンガポールの方が2連覇を果たし、日本勢はまたもや破れてしまいました。しかも上位はシンガポール勢がひしめいています。途中プラネタリウムも見て、結局表彰式まで残ってしまいました。
その後、銀座のアップルセンターへ行って1時間セミナーを受けて、帰りが遅くなってしまいました。でもここの店員みんな生き生きしていい感じやったで。売り場聞いただけやのにただでiBookのパーツくれた。MacやiPodに興味のある人一度行ってみたら?
というわけで8時の新幹線で帰るということになったのでした。でも11時にはお風呂から上がって、こうしてWEBとメールチェックしてる。ホンマ便利になったもんやわ。


Re: ありがとう コマツ - 2004/11/22(Mon) 21:28 No.1205  

今回は盛りだくさんの同窓会でしたね
とーっても楽しくすごさせてもらいました
どうもありがとう

それにしても みんな偉いなー
ギター弾いたり 歌うたったり
あんな おもちゃみたいなレゴの車を迷路で走らせたり・・・
マスターにおいしいスモークのお肉やねー と言ったら あれは吉原君が作ってくれたんやねー
ごちそうさまでした
奥様は感じのよい人で ダンナの同窓会のためにいろいろ手伝ってくれて・・
橋本君の奥様もやさしい人で 隅のほうでニコニコしてはったです
二人とも この後家族サービスを忘れずにね

高山君 こんなハードなスケジュールをよくこなして・・
のめりこむと 怖いものなしやねー
病は気から というけど病も逃げていくような気分かな?

また次回を楽しみにしています

にゃんこさん レッズ優勝おめでとう
おおみやアルディージャもJ1昇格です
さいたまは盛り上がってますよ


マイクロマウス大会 投稿者:たかやま 投稿日:2004/11/21(Sun) 03:24 No.1195  
チコとハモの二人が応援に来てくれ、ホンマ心強かったです
結果は、88台エントリーで、29台完走、24位という結果でした。タイムはハナから相手にならない(LEGOですから)と思ってましたが、目標のナムコ賞(優秀賞)を取れたことが何よりのご褒美でした。LEGOで参加したことが認められた最高の賛辞で、この3年間の努力を認められた訳ですから。見る人見る人に「わあ、LEGOだ」みたいな声を掛けられ、写真を撮られ、話しかけられたのが本当にうれしかったです。特にロボコンマガジンという雑誌の取材で写真撮影とコメントを求められたのが最高の幸せでした。
人生最良の一日でした


Re: マイクロマウス大会 チ虎 - 2004/11/21(Sun) 21:51 No.1200  

大会を見に行って初めて 高山君&mole X君組のユニークさ偉大さ、人気の凄さを実感しました。三年の努力の結果を優秀賞受賞で締めくくれて本当に良かったね!(きっちり目標達成したことに感動)そしてmole君は 完走しましたのでフレッシュマンコースは ご卒業と相成りました。競技中カメラマンとなっていた私ですが「フラッシュは止めてください!」と審査員の先生に怒られてビビッテしまい ピントもあってないしシャッターチャンスもずれてしまいましたが 高山君の「最高に幸せだった瞬間」取材を受けているときの写真を撮る事ができたので 私も最高に嬉しいです。


- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


前のページへ<<  >>次のページへ

このページのトップへ↑