No.24

055701
元祖乙高8期生BBS
[トップに戻る] [Otsuko OB Club] [使いかた] [ワード検索] [管理用]

おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL
添付File
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色

みんなありがとう! 投稿者:たかやま 投稿日:2004/11/21(Sun) 03:10 No.1194  
関東組のみなさん、ありがとう! よくぞ集まってくれました。今更ながらに吉原くんの行動力、橋本くんの企画力、チコの内助の功に感心しました。ホンマ楽しかったわ。もちろん橋本くんの愛娘メイちゃんの天使の歌声にも感激しました。< みんなちゃんと歌聞けよな! 失礼な
橋本パパの伴奏や小山くん、寺村くん、gakkoの演奏、茨木さん、大西くんの歌など盛りだくさんのプログラムでした。
その他(ゴメン)いろんな人と話をしてエネルギーを分けてもらった気分でした。また今度なと言いながら、きっと今度はあるよなと自分に言い聞かせながら別れを惜しみました。ホンマありがとうな!


かのこちゃん 投稿者:オコ 投稿日:2004/11/19(Fri) 10:03 No.1188  
20日、かのこちゃん、出席できるそうです。6時にハチ公前で待ち合わせしたけど、どの人かわかるかなあ。場所もあやふやだし、だれか助けにきてよ。


Re: かのこちゃん たかやま - 2004/11/20(Sat) 00:01 No.1193  

やったね〜
ある人から写真撮って来るように頼まれてんねん
顔は二重まぶたでハートのクィーンみたいな顔やで(たぶん)
楽しみやねえ


10組 投稿者:オコ 投稿日:2004/11/19(Fri) 18:53 No.1192  
ほんと、関東在住者全員くらいかも。10組がふえてうれしいわ。
これで大きな顔できるかもなー。


いよいよでんな 投稿者:吉原 投稿日:2004/11/19(Fri) 11:10 No.1189  
昨日国立競技場へ行ってきました。何かあったん?と思う人がいるやろけど何もありません。ただ走ってきました。普段何もない時は、一般に開放されてて一回1200円、1ヶ月5000円でトラックやトレーニングルームを使えるのです。ロッカーもお風呂もすごくきれいで最近お気に入りです。あのでっかいスタンドの下に一周650mの走路があるので雨の日愛用するようになりました。

その帰りnear'nへ最後の打ち合わせに行こうと外苑前の駅へ向かって、神宮球場・秩父宮ラグビー場をすぎお店が並びだす1件目のイタ飯屋を通りかかった時、そこのオーナーらしき人がお客さんの見送りに出られてたのです。雨が降ってるのにえらいなあ、それともヒマやしなんかなあと思いつつ、たまたま見送られてる4人の中の一人と目が合っちゃって、一瞬、おおっ僕の大好きな畑正憲ムツゴロウさんかと思い、もっぺん見たら小沢征爾のおっちやんでした。似てたよ。

長い前ふりになりました。
いよいよ2004年よさようなら、2005年いらっしゃあいの乙高8期生大忘年会が明日に迫ってまいりました。
今回のエントリーメンバーを発表したいと思います。ジャカジャン。これを見ておおーと思われる方・金を貸してたぞーと思い出した方集金に来て下さい。まずは初出場の方々ー。

西田華之子さん・藤井・大北・戸祭・岡崎(こうちゃん)くん。
そんでもってレギュラー陣の方々(一回参加したら自動的にレギュラー入り!)
おこ・チコ・がっこ・コマツ・茨木さん
橋本・小山・大西やっさん・大西ケツロー・長谷川勝・川越・井筒・楠井・木戸・青木・寺村くんに関西代表高山くんとわて。
その他にも西村ドジくんなど都合がつけば来てくれるそうです。
お店がそんなに広くないので、ちょっと窮屈状態になるかも知れんけど、メ一杯楽しみましょう。
また、ご家族や懐かしの写真・小道具大道具も持ってきてくださいネ!


Re: いよいよでんな オギ - 2004/11/19(Fri) 15:10 No.1190  

お〜、なかなか豪華メンバー・・・。たくさん関東に居てるんやねぇ。「戸祭、会いたいぞ!(金返せ?)」とお伝えを。
あ〜んど、さりげな〜く、麦わらライブのお知らせなんかしてもらえると、大変うれしくってよ〜吉原くん!(は・あ・と)
そちらが、渋谷で盛り上がってるころ、光さん事務所にてライブのお練習してます。
みなさ〜ん、楽しいひとときを、過ごしてくださいね〜!
その前に、高山くん、マウス大会、健闘を祈ってます。もう、東京行ってるのかな?


着いてるで たかやま - 2004/11/19(Fri) 17:59 No.1191  

午後からスタンバってます
先ほど試走会が終わりホテルに戻ってきたとこ
これからYMCAの元リーダーと飲み会です
明日に備えて、今日は早く切り上げるつもり…
マウスの仕上がりは上々、ただし本番に弱いからね私…
じゃあ、明日よろしくね! (それにしても凄いメンバーやね)


マイクロマウス大会 投稿者:たかやま 投稿日:2004/11/14(Sun) 22:02 No.1182  
いよいよ今週末に迫ってきました。昨日大会事務局より案内があり、ボクのエントリーしているフレッシュマンクラスは参加者が過去最高とかで、85名もエントリーしているらしい。そのため、持ち時間が10分から7分に短縮されるという憂き目に…
これは、動きの遅いLEGOで参加のボクにはちょっと厳しい! 第一(探索)走行の失敗は許されない、やり直しの時間はないということだ。対策としては、マウスの精度を高めることと、途中で止まってもそこまでの迷路は記憶させておく方法を思いつくことだが… ううっ、いままで思いつかなかったことがそう簡単に行くはずもない。
泣き言を言ってても始まらないので、32KBしかないメモリをフルに使うことを検討してみよう
とにかく東京へは参ります。もちろん渋谷ライブ付き宴会にも


ちょっと光が… たかやま - 2004/11/16(Tue) 12:49 No.1183  

昨夜、寝る前にプログラムリストに目を通してて、ヒント思いついた。メモ書きして布団に入ったけど、気になって寝られへん。夜中に起き出してプログラム修正。おっ?、なんとかなりそう。(しばらく集中)気がついたら朝やった。


もう少し たかやま - 2004/11/18(Thu) 00:15 No.1187  

思いどおりではないけどなんとかできつつある。プログラムも八部通りできたので詳細を詰めて、明日はリハーサル。
ただし、迷ってジタバタされると、どこまでが有効なデータか判別できないので、もうひと工夫必要。これは新幹線の中で考えることになりそう。


- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


前のページへ<<  >>次のページへ

このページのトップへ↑