No.36

055701
元祖乙高8期生BBS
[トップに戻る] [Otsuko OB Club] [使いかた] [ワード検索] [管理用]

おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL
添付File
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色

ゆり様へ ー「みずや」の絶滅ー 投稿者:大川(林)直子 投稿日:2004/04/24(Sat) 14:04 No.944  
ばたばたしていて、お返事おそくなり、すみませんでした。「京都の言葉」盛り上がってたねえ。正直、仕事の合間では、読みきれないほど・・・! 新しい人の書き込みもあってよかったです。いろいろ分かったことは、家庭によって、こんなに使ってる関西弁ってちがってたのかーということです。知らない言葉がいっぱいありました。ゆりちゃんちのほうが、うちよりずっと関西弁の語彙が多いね。
 昭和30年代ぽくてなつかしいのは、「みずや」やね。これは「水屋」と勝手にイメージしてたけど、たぶんちがうやろなあ。「御厨屋」って感じかな? うちの食器棚(みずや)は、下の段に、石鹸のストックとかいろいろ入っており、子供に「石鹸どこにある?」と聞かれたときに、「みずやのした。」と答えるのが、音節も短くて一番手っ取り早いのだけど、「みずやって?」と返されそうなので、そしたら「食器棚の下。」と説明し直さなければならないのが二度手間なんで最初から「食器棚」と言おう、ということで「食器棚」といってました。
 結果として、我が家の家系では「みずや」は絶滅してしまいました。でも「みずや」って、あの白い食器棚と違って、祖父母の家にあったような、開けると、いただきものの饅頭が置いてあるような、木製のあれじゃないとぴったしこない言葉なのよね。


やっとオコさん登場 ゆり - 2004/04/25(Sun) 02:41 No.946  

オコさん抜きで、どんどこみんなで走ってしもたね。
新しく増える言葉があれば、なくなっていく言葉もあるのはしょうがないことかもしれへんけど、ちょっと寂しい気がします。
「みずや」は「水屋」でしたよ。そうそう、白い食器棚ではいけません。観音開きのガラス戸でもありません。やっぱり、スライドもとい引き戸でしょう!中が見えへんの。光いっぱいの明るいダイニングにあるんでなくて、ちょっと薄暗い、湿気も高そうなお勝手にある。陰翳礼賛。こういうの、言葉と一緒に、微妙なニュアンスもなくなりそう。うちの実家は、長いこと水屋って言うてたけど、今はなんて言うてるやろう。
東京で働きだした友人が、とっさに「その書類、直しといて、いや、やっぱりほかしといて」と言って、ポカンとされてしまったとメールが来ました。また、関西弁をあんまりださんようにしたはるらしいねんけど、「二千円です」と言ったとたん、お客さんから「関西の人?」って言われたって。東京組のみんなもそういう経験してるかも。
オコさんは、標準語率高かったよ。きっとそういうところで生活したはるんでしょう。


Re: ゆり様へ ー「みずや」の絶... ガッ虎 - 2004/04/25(Sun) 08:13 No.947  

関東では(なおす)は(かたす)です。(しまう)(かたずける)が標準語?
髪をくくると我が家では言ってました。
関東では結ぶ。こどもが小学生だった頃、友達にくくるって?ときかれたそうです。くくるは関西弁だったのかな?


Re: ゆり様へ ー「みずや」の絶... 吉原 - 2004/04/27(Tue) 11:34 No.948  

こっちでは(なおす)は、まったくと言っていいほど通じません。特に(なおす)自体意味を持ってるから余計だと思うけど、(かたす)というのも『これかたして』と言われてちんぷんかんぷんでした。
ほぼ同じ意味なのに、全く通じ合わないのも不思議なものです。

こっちでよくウケルのがモノに『さん』をつけるやつ。(ごんぼさん)(おいもさん)特に『ちょっとウンコさん行ってきます』なんて言うと(しょっちゅう言ってるけど)あきれびっくりアホちゃう笑いをされます。
『かしこうしといて』とよく娘やわんちゃんに言いますが、これも関西独特?ひょっとして僕とこだけでしょうか。これはまわりから、いい言葉ですねと結構言われます。
僕とこでは子供のころ出かける時に『おはようおかえり』と言われてました。幼稚園のころ、なんで朝『オハヨウ』といわれて、もう『おかえり』なんかわからんかったなあ。

ゆりちゃん!宮古ツアーにむけて、おおよそいくらぐらいへそくれば良いのでしょうか?予定は来年梅雨明けぐらい目標やったっけ?


感動 投稿者:吉原 投稿日:2004/04/24(Sat) 21:28 No.945  
A代表のメンツに、今の試合を見せてやりたい。日本女子代表サッカーチーム素晴しい!!
ホームとかサポーターの声援とかアドバンテージはあっても、選手たちにはこれだけ素晴しい潜在能力があるということが、証明されたゲームでした。リードしても守りに入ることなく、タックルされてもシュミレーションどころか倒れることなく、本当久しぶりにサッカーに感動しました。あまりのひたむきさにサッカーの神様もゴールポストを曲げたりして、体格で圧倒的に劣る日本に微笑みかけてくれた気がします。ナイスゲームでした。


そう胸を腫れ!! 投稿者:伸一 投稿日:2004/04/22(Thu) 22:03 No.938  
そう 胸を腫れじゃなくて 張って沖縄に行こう!!


Re: そう胸を腫れ!! ケロ - 2004/04/22(Thu) 22:37 No.939  

なんかよく意味わからへんのやけど…天然ボケですんませ。、35年前にそんなプレゼントしたの?


Re:おいおい 伸一 - 2004/04/22(Thu) 23:33 No.940  

おいおい ハモの発言 主語が抜けてる 
まるでおれがプレゼントしたみたいやないか???


訂正 ハモ - 2004/04/23(Fri) 10:30 No.941  

橋本くんの名誉を守るために訂正いたします。送り主は同級生の複数女子です。
で、こんなプライベートな発言は慎めって注意を受けそうなので、この話題はこのあたりで終わります。でも、こんなことしか話題が提供できないんです。ゴメンなさい。


Re: そう胸を腫れ!! ガッ虎 - 2004/04/23(Fri) 12:59 No.942  

でも、まあハモを愛する気持ちがよく表現されている書き込みでよかったよかった。



天然? 吉原 - 2004/04/23(Fri) 19:44 No.943  

修学旅行の時も思ってたけど、ケロの突っ込みておもろいねえ最高です。ハモ プライベートの話が一番おもろいけど・・・

おいおい井川何してんねん!この間はパーフェクトするんやないかと思てたら、サービスしすぎとちゃう?


独白? 投稿者:吉原 投稿日:2004/04/21(Wed) 21:14 No.933  
修学旅行の日よりこの間の日曜日まで我が家のパソコン、橋本伸ちゃんPC病院に入院しておりました。肝臓移植(DVD交換) 浣腸(ソフト整理) 胃洗浄(スピードアップ)など大手術を終え、術後のリハビリも経過よく現在に至りました。(パチパチ!)

幹事としてもっと早く報告、総括しなければいけなかったのですが、上記以外にもM星人 あまりの貧しさゆえ元気がなく遅れてしまったことをお詫びします。
21日がこづかい日のM星人、修学旅行の前日に翌月分を前借しルンルンで出発!しかし四月を目前に残金五千円を切る大ピンチに!送別会が四回に、お花見が三回!本当つらかった!$!一日二百円で過ごせる訳がなく、でも、12,750円の前借ですんだのでした。
しかし、M星人転んでもただでは起き上がらず、なんと今までだめだった日本酒が飲めるようになったのであります(エライ!)酒を買う金がなくなったM星人 頂き物で擱いてあった日本酒に夜な夜なすがった結果、うまいやないのってな具合になりにけり。

修学旅行の報告は、ユリちゃんの素晴しい見聞記を読んでいただければ、いかにおもろかったかお分かりいただけたと思います。
真理ちゃんがAカップでないということもわかったし(あくまで自白にもとずいており実況検分はできなかった)、男連中のギャンブル運のなさ(17.8問中誰一人、賞金を得れなかった)も身に沁みた夜でした。
二日酔いにかまけて、二日目の予定を大幅に変更してしまい幹事失格(クックックッ)と猛省しております。しかあ~し天気無茶よく、ホテルもリゾッチ気分満喫であったし、それよりもなによりも、参加してくれたみんなの素晴しい笑顔で、大いに盛り上がった恐ろしくも楽しい一夜でした。


カムバックおめでとう ゆり - 2004/04/21(Wed) 23:17 No.934  

よかったよかった。やさしいケロちゃんが、吉原くん書き込みがないけど、どうしたはるんやろうと心配したはりました。遅まきながら、幹事ごくろうさまでした。おおきに。
修学旅行の時の写真がひどい!アブナイ!と何人もメールがきました。これで各々が「自分の写りに不満だ」ということがわかりました。そうか、うちだけとちゃうんや…。
第1回の修学旅行は、成功裏(写真写り以外は)に終わったので、沖縄旅行も行けるかなと思いだしました。しかし、「宮古」って、那覇から飛行機で45分かかるって、みんな知ってるかなあ。案外遠いのよ。心と(お金も)の準備をしといてね。


お帰り。 ハモ - 2004/04/22(Thu) 16:03 No.935  

無事の生還おめでとう。お待ちしていました。
1ヶ月なんてアッという間やねぇ(ゆりちゃんとのやり取りで、言葉づかいが変ってきた)。吉原幹事あっての関東組なので、懐が寒くても熱く語ってね。
ゆりちゃんから「ハモ、泳ぐで。」と言われました。A疑惑が疑惑でない私としては、少々ツライのですが、勇気を出したいと思い、心とお金と身体の準備にかかります。


Re:A? B? 橋本 伸一 - 2004/04/22(Thu) 20:56 No.936  

今、娘の学校の成績システムはA,B,C〜Fです。
FはFailで落第点 AよりいいのはA+
ハモ A+が一番やで!!!


A+って... ハモ - 2004/04/22(Thu) 21:42 No.937  

それは、Aを極めて胸を張れってこと?中2の誕生日に教室でブラジャーをプレゼントされた35年前となんにも変ってないジャン。


麦わら帽子のHPができました! 投稿者:オギ 投稿日:2004/04/11(Sun) 13:06 No.927  
みなさん、こんにちは!
1月31日のコンサート終了後、今後も活動を続けたいというメンバーの意思を受けて、
なんと無謀にも「麦わら帽子」のホームページを立ち上げました。
なにしろ、HP作成初心者なので、その辺は、温かい目で見ていただけるとありがたいです。
URLは

http://www.mugiwara5.com

ご感想のメールなどいただけるとうれしいです。
それでは、ご高覧のほど、よろしくお願いいたします!

コンサートスタッフだけで終わらずに、これからもオッサンバンドの
面倒見ていくことになりました。
メンバーのお尻叩きながら、また何か楽しい企画を考えていきたいと
思ってますので、みなさん、よろしくね!


- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


前のページへ<<  >>次のページへ

このページのトップへ↑