近くにいると気づかないもんなんですねえ、人間も同じだなあ
西山巡礼はちょっと勘弁!(一応クリスチャンなんです) でも、山崎聖天や神足神社は撮っておきたいですね
乙中って、校名変更で勝山中学になったんですね、知らなかった 「かっちゅう」って呼ぶんかな、やっぱり 「お」から「か」に一歩進んだんかな?(次は「き」かな、もういいって?) 組合立から向日市立になったときに変わったんでしょうか? (政治が関与してる訳ですね、ここにも) コーナンに行った時にでも撮っておきます あまり期待しないで待っててね、なんせ母校じゃないからね
お尋ねのビャクシン、立て札も撮ってましたので、載せておきます モミも指定八号とかで残すことになってます(樹齢は不明)
|