スーパーで売っている普通の水無月です。
でも昔からの和菓子屋さんが閉まってしまい新しくできた和菓子屋さんの味がお洒落すぎて(笑)合わないので最近はスーパーのを買って食べてます。
これが記憶の味に近いかなあ、安いし(笑)
京都に戻って13年になりますが、スーパーでの水無月の扱い減ってきているようにも感じています




お元気ですか?ゆりです。
拙ブログ「くぼた沖縄日記」更新いたしました。
乙高8期掲示板トップのBlogの「昼寝亭日乗」または
https://hiruneyohu.exblog.jp/
よりご覧ください。1ヶ月ほどはトップにしています。
今回も長々と書いておりまして、本文が@〜F,おまけがGHとなっています。
お暇なときに、適当に読んでくださればうれしいです。
みなさまの次の良い旅を!
天神さんからの眺めがどうなっているのか遠くに離れている方にはわからないと思いますので写真載せておきます。
建物が入らないように撮ってたので同じような写真がなくて、ちょっとわかりにくいかもしれませんがご参考に。
長岡天神駅を立体化の話も進んできそうなので、高架になったらまた景観が変わるでしょうね。
まあ、早くても10〜20年以上先の話なので.......
高校の頃から、全く変わらない道幅に、大きなマンションまで建って、もうあの駅前は変わるのは無理かと思っていました。


立体化して駅前広場を作って再開発という感じになると思いますが。現段階の都市計画では天神通りを道路橋を設けるとなっているようで、これを見直す動きになってます。
東京の田園調布駅みたいに地下化すれば1番スッキリするのですが予算との兼ね合いでしょう。
駅前にバスが乗り入れられるようにしないことには特急停車駅の名が泣きます^^;
バナナセンターの文字も何時まで見られるかわかりませんよ。
なんか文字化けしてますね。
早くても10年、20年以上先の話なので.... です


なんだかなぁ…という気分です。
大して変わらないと思っていた長岡も、そうでもなくなってるのですね。


おだやかなお正月を過ごされたことと思います。
お元気ですか?ゆりです。
拙ブログ「くぼた沖縄日記」更新いたしました。
乙高8期掲示板トップのBlogの「昼寝亭日乗」または
https://hiruneyohu.exblog.jp/
よりご覧ください。1ヶ月ほどはトップにしています。
今回も長々と書いておりまして、
本文が@〜F,おまけがG〜Jとなっています。
お暇なときに、適当に読んでくださればうれしいです。
質問・感想のメールもお待ちしております。
すっかり元通りとはなかなかなりませんが、
みなさまの次の良い旅を!
くれぐれもご自愛ください。
ゆり
延び延びになってた同期生の同窓会。
すぐにはできないけど今年あたりから計画できたらなぁと思ってます。
でもまだまだ感染者増えてるからな(T_T)
西村和子さんが亡くなったと聞きました。
ご冥福をお祈りします。
悲しいとしかいいようがありません。
心よりご冥福を祈ります。


学校関係からの連絡があったんでしょうね。
ユリちゃんからのメールでびっくりしました。
去年は元気だったのに。
コロナが収まったらまた何か楽しいことで会えると思ってました。
本当に残念です
ご冥福を祈ります。
みなさま、夏のような日がありますが、お元気ですか?ゆりです。
拙ブログ「くぼた沖縄日記」更新いたしました。
乙高8期掲示板トップのBlogの「昼寝亭日乗」または
https://hiruneyohu.exblog.jp/
よりご覧ください。1月ほどはトップにしています。
今回も長々と書いておりまして、
本文が@〜E,おまけがF〜Iとなっています。
お暇なときに、適当に読んでくださればうれしいです。
質問・感想のメールもお待ちしております。
すっかり元通りとはなかなかなりませんが、
みなさまの次の良い旅を!
くれぐれもご自愛ください。
ゆり
近所の梅も満開です。ベランダではビオラが次々咲いて、一緒に植えているチューリップも葉が伸びてきました。
不思議な形にひかれ、多肉植物を育てて14年。枯らした数は数知れず。この4年ほどは新しいものは買っていないのですが、挿し芽や葉挿しからも増やせるのが多肉。小さい鉢ばかりですが100鉢ほどあります。
そして、もうずっと前から欲しい!!のが“アルブカ・スピラリス”。
不思議な形好きにはたまらない、葉っぱがそれはそれはクルクルしているのです。