21日の対日星戦は10-1で乙高の7回コールド勝ちとなりました!パチパチパチ〜!
次は24日、わかさスタジアムにて11:30スタート
対戦相手は龍谷大平安です。
21日の対戦相手は、日星高校に決まりました。
ベスト8をかけて、がんばれ〜〜
みなさん、こんにちは。
16日京都共栄学園との試合、0対1で乙高が勝ちました!!パチパチパチ〜!
次の試合は、21日(日)わかさスタジアム(西京極)にて11:30スタート。
対戦相手は、17日試合の洛東対日星の勝者です。
がんばれ〜!!
みなさん、こんにちは。
トップページでは13日に試合と書きましたが、天候不順のため本日14日の試合になりました。
結果は10対0で、乙高の5回コールド勝ち!となりました。パチパチパチ〜
次の試合は16日わかさスタジアム(西京極)にて、11時30分開始予定。
対戦相手は京都共栄高校です。
がんばれ〜〜!
お元気ですか?ゆりです。
拙ブログ「くぼた沖縄日記」更新いたしました。
乙高8期掲示板トップのBlogの「昼寝亭日乗」または
https://hiruneyohu.exblog.jp/
よりご覧ください。1ヶ月ほどはトップにしています。
今回も長々と書いておりまして、
本文が@〜F,おまけがG〜Jとなっています。
お暇なときに、気が向いたら適当に読んでくださればうれしいです。
質問・感想のメールもお待ちしております。
梅雨入りは遅れているようですが、
季節の変わり目、くれぐれもご自愛ください。
みなさまの次の良い旅を!
ゆり
中学生のころから、仲良しの友達(もちろん女子)に「不二家のハートチョコ」もらってました。私の誕生日だから。
当時もあったはず、と調べてみたら、ハートチョコは昭和10年発売で、不二家は昭和31年2月にバレンタインキャンペーンスタートとありました。長岡にお店もあったよね。
不二家、あったあった。阪急の駅の踏切のそばの角と違ったっけ?


中学の時にタケノコ缶詰の皮むきをする初めてのバイトでお金をもらって、家族にお菓子を買ったのも不二家でした。


筍工場のバイトは、長岡ならではやね。確かオコさんもしてた。
初めてのバイト代で家族にお菓子とは、なんと家族思い!
私の初めてのバイト代はなんに使ったかなあ。
バイト代で買ったものは、一澤帆布のカバン、ちょっといい彫刻刀、広辞苑を覚えてます。


中学校でたくさんもらってる人いるって思ったらハモでした。




お元気ですか?ゆりです。
拙ブログ「くぼた沖縄日記」更新いたしました。
乙高8期掲示板トップのBlogの「昼寝亭日乗」または
https://hiruneyohu.exblog.jp/
よりご覧ください。1ヶ月ほどはトップにしています。
今回も長々と書いておりまして、本文が@〜F,おまけがG〜Iとなっています。
お暇なときに、適当に読んでくださればうれしいです。
質問・感想のメールもお待ちしております。
年明け早々大きな災害が起こり、なかなか心穏やかにとはなりませんが、くれぐれもご自愛ください。
みなさまの次の良い旅を!
ゆり
こんにちは。
私の好きな博物館は、大阪千里にある国立民族学博物館、通称「みんぱく」です。日本で一つだけの文化人類学の博物館。
ちなみに千葉県佐倉市にあるのは「国立歴史民俗学博物館」で、「民族」と「民俗」、字が違います。
みんぱくはと〜っても楽しい博物館。展示物は膨大。世界は広い。好奇心が刺激されます。海外旅行に行った方ならなおさらです。
ずっと昔、確か音楽のイベントがあり、広いホールをふと見ると、小松左京さんと憧れのおじさま、当時館長だった梅棹忠夫さんがにこやかに並んで座ってらして、感激したことがありました。
ここも今度の関西文化の日、常設展が無料になります。行ったことがある方もきっと多いでしょう。最近行かれましたか?展示はどんどん変わっています。歩きやすい靴でぜひ。